関西で人気の「永代供養墓」特集!
永代供養とは、お墓参りができる人がいない、またはお墓参りに行けない人に代わって、寺院や霊園が管理や供養をしてくれる埋葬方法です。合祀墓や単独墓、集合墓などのお墓があり、ご予算に応じて選ぶことができます。
永代供養墓のメリット
- ① お墓の維持、管理の手間がかからない
- ② お寺が供養してくれる
- ③ 継ぐ人がいなくても大丈夫なお墓
- ④ お墓を建てるより、金額が安い
- ⑤ 年間管理料がかからないことが多い
永代供養墓のデメリット
- ① 遺骨が返ってこない場合が多い
- ② 好きな場所に納骨できない
- ③ 親族の理解を得にくい
特集一覧
-
大阪府箕面市
龍王山 大師寺
自然豊かな大阪箕面市にある永代供養墓
「龍王山 大師寺」は平成14年11月に落慶、開山した「高野山真言宗」のお寺です。大阪府北部、箕面市に位置しており、日本の滝百選に選ばれた箕面の大滝を擁する北摂箕面山麓を借景し、夏の新緑、秋の紅葉など大変風光明媚で自然豊かな場所にあります。阪急箕面駅付近にありながら見晴らしのいい高台にあるので境内からは大阪市内が一望でき、夏場の吹き抜けていく風は清涼そのものです。
永代供養墓はお寺の境内にあり、お坊さんと管理人が常駐しており、安心です。
区画 10万円~
詳細を見る
-
大阪府交野市
高天原本宮
緑豊かな交野山ふもとの由緒ある神社
緑豊かな四季を感じる境内は、古来より信仰の山として厚く崇拝されてきた 交野山の登山口、修験者の滝行の場であった源氏の滝の手前、遊歩道の入口にあります。「古事記」「日本書紀」の中の世界の創造主である高天原の16柱の神様を、その報恩謝徳のため、お祀りしています。神社周辺は、自然の多く残る住宅街の落ち着きのある好環境です。希少な神社でのお墓は、神道の方にお勧めです。
車では、第二京阪道路(国道1号線)第二京阪「交野南インター」から約10分とアクセスの良い立地です。信仰を大切にお考えの方のために神道と仏教の2区画あります。
区画 15万円~
詳細を見る
-
大阪府箕面市
太春寺 永代供養 天照苑
天照苑に込められた願い
“供養の気持ちを持った者同士が、お互いに気兼ねなく、手を合わせてお参りできるお墓を創りたい” との住職の思いから天照苑(寂照苑)が発願され生まれました。一年中お花も華やか、お線香も絶え間がありません。
ご先祖様同士で相い集い、歓んで供養を受けていらっしゃることでしょう。 天照苑がご先祖様にとって、本当の極楽世界であると信じています。何霊納骨しても納骨料の追加はありません。
区画 50万円~
詳細を見る
-
大阪府大阪市
幸教寺
心身の健康をテーマにした 新しいお寺
1953年(昭和28年)に開創、浄土真宗本願寺派(お西)の幸教寺は、JR線・近鉄線・千日前線「鶴橋駅」より徒歩13分、大阪コリアンタウンより徒歩1分の便利な立地にある比較的新しいお寺です。
幸教寺では、慶事を含めた仏事全般のご依頼や、終活のサポート・伝統芸能体験など、弔事以外でも地域の方々と親しく接する機会を多く持てるよう、様々な活動をしています。また、身体的な事情によりご参拝が難しい方の為に「ご送骨」も受付しております。家族の一員であるペットのお骨も収蔵可能です。
アミターユス合祀
区画 5万円~
詳細を見る
アミターユス納骨壇
区画 65万円~
詳細を見る
-
大阪府大阪市
廣布山 正福寺
宗旨宗派を問わずご利用いただけます
正福寺は阪急三国駅より徒歩3分と交通の便も良い立地にあります。宗教・宗派不問のどなた様でもご利用できる永代供養墓に合葬いたします。正福寺では毎朝本堂にて、納骨頂いた霊位に対し合同でご供養させて頂いております。
またお彼岸・お盆・年始での合同のご供養、ならびにご希望の方には個別のご供養もしております。ご希望の方には、法号授与(戒名授与)・法事等の併修もいたします。
区画 5万円~
詳細を見る
-
大阪府大阪市
大應寺浄苑
真田丸御廟について
JR、大阪メトロ、近鉄各線の6駅から徒歩圏内に位置しておりバス停留所からもほど近い、まさにまちなか霊苑と呼ぶにふさわしい場所です。阪神高速のインターからも近く、専用駐車場も完備していますので、郊外や他府県からお気軽にお車でご来苑いただける環境が整っています。
御廟墓誌にご自身のお名前を彫刻し、合同納骨後は当霊苑が永代にわたり、心を込めてご供養いたします。ご家族に経済的な負担をかけたくない方、故郷のお墓が遠くお参りに行けない方、お墓の後継者がいない方、生前に納骨場所を決めて心の拠り所を見つけたい方におすすめです。
区画 8万円~
詳細を見る
-
兵庫県明石市
大聖寺
大聖寺の永代供養墓について
結婚をしていなくて後をどうしたらいいのかわからない方・子供がいない夫婦だけの家庭で無縁になるかもしれない方・遠方にお墓があってお墓参りに行けない方・子供に迷惑をかけたくない方など、少子高齢化が進んでいる現在では色々なお悩みがあり相談されることが増えてきました。そこで明石駅に近く交通の便が良い大聖寺では色々な方にあわせたお墓を用意させていただきました。
合祀する永代供養墓になり、観音廟と釈尊廟の2つがあります。
観音廟
区画 5.5万円~
詳細を見る
釈尊廟
区画 10万円~
詳細を見る
-
兵庫県洲本市
千福寺
淡路島唯一の愛染明王を本尊とする南画の寺
本尊は池田輝政、三男忠雄信仰の愛染明王です。愛染明王は内や外におこる争いをしずめる大きい力を持っており、 男女の恋にも手を差し伸べて下さいます。州本インターチェンジから約10分とアクセスが良い立地にあります。
お寺にて永代に渡り供養を致しますので墓じまいの心配はございません。また、宗旨宗派不問ですのですので、どなた様でもお申し込み頂けます。【共同納骨】と【共同納骨】があります。
共同納骨
区画 30万円~
詳細を見る
個別納骨(下段)
区画 100万円~
詳細を見る
個別納骨(上段)
区画 110万円~
詳細を見る
-
兵庫県南あわじ市
智積寺
約300年の歴史ある絶景の寺
南あわじ市の小高い丘の上にあり、三原平野や湊港をのぞむことができる絶景の寺として知られています。江戸時代初期に建入され、中心となった薬師堂は鎌倉時代からあったと伝えられています。
淡路島十三仏霊場の第七番礼所 薬師如来を奉っています。健康を授かる巡礼の淡路島心身二ヶ寺霊場でお薬師様との御縁を直接いただけますように金箔祈願ができます。淡路四国八十八ヶ所霊場 第三十二番札所としても知られています。
合祀墓となっており、どの宗教、宗派の方でもご利用できます。御骨の郵送埋葬ではなく、必ず立会いの下納骨します。
区画 30万円~
詳細を見る
-
兵庫県明石市
満福寺墓苑
明石・魚住の永代供養やお墓のご相談なら浄土真宗本願寺派「満福寺」
明石市魚住町西岡の閑静な住宅地にある落ち着いた墓苑です。苑内はバリアフリーに対応しているので、どなたでも安心してお参りいただけます。JR魚住駅から徒歩8分ほどの好立地。駐車場もございますので、お車での参拝も心配ありません。
すぐに合祀することなく、納骨堂にてご遺骨を個別にお預かりいたします。ご納得行くまで、納骨堂でお骨を安置する事ができるので、「初めから合祀となるのは抵抗がある」という方も安心してご利用いただけます。
永代供養墓<1霊用>
区画 25万円~
詳細を見る
-
奈良県大和郡山市
寿量山 速成寺
奈良県速成寺の合葬墓とクリスタルのお墓について
奈良県に御縁がある方、奈良県内で安住の地を希望される方に、合葬墓の分譲を開始しております。宗教・宗派不問のどなた様でもご利用できる合葬墓(室内墓)で、本堂内陣下に合葬いたします。埋葬後は、毎日聴聞の栄誉がえられます。跡継ぎのいない方でも、仏さまとしておまつりされます。
また希望者には、法号授与(戒名授与)・法事等の併修もいたします。(※必ず事前にご相談下さい)
家族墓として、最大10霊位前後は埋葬可能なクリスタルのお墓を永代供養墓としてご利用いただけます。
合葬墓
区画 35万円~
詳細を見る
クリスタルのお墓
区画 100万円~
詳細を見る
-
京都府京都市
専徳寺霊園
無縁仏にならず安心してご供養頂ける永代供養塔
阪急四条大宮駅から徒歩2分のアクセス至便のお寺で、宗旨・宗派不問でどなた様でもお申込み頂けます。アクセス良好な街中とは違い、静かで陽の光も明るくバリアフリー設計で大変お参りしやすい環境です。永代供養塔は管理費は不要、宗旨・宗派不問でどなた様でもお申込み頂けます。
春と秋の両彼岸法要の時には、専徳寺の本堂にて50回忌までご回向して頂けます。納骨のみでも可能です。年回法要など希望の方は、ご相談可能です。
永代供養塔 1霊位
区画 30万円~
詳細を見る
永代供養塔 ご夫婦
区画 50万円~
詳細を見る
-
和歌山県新宮市
清蔵寺霊園
お釈迦様の側で眠る 年4回供養で安心の合葬墓
合葬墓「峰泉」はお釈迦様の側にある納骨棺に合葬される永代供養墓です。宗旨不問ですが、供養は年4回臨済宗式により読経されます。春・秋お彼岸 夏お盆 年回忌がある場合はその年の年末に供養がございます。
霊園は管理を原則、清蔵寺に一任する永代供養となります。好きな時にお参りでき、また跡継ぎがなくともお寺が責任をもって管理、供養させていただきます。
区画 15万円~
詳細を見る
-
和歌山県田辺市
願成寺
お墓のお悩みにこたえてくれる安心・良心の永代供養墓
願成寺の永代供養墓は、現代の様々なお墓に関するお悩みに応えてくれます。墓じまいしたい、お墓の継承者が居ない、お寺の檀家になったり、毎年管理料を払うのが負担になるなど。こちらの永代供養墓は、大骨箱(骨袋)用の共同墓地となります。
合祀(共同利用)とすることで、良心価格・ 管理費無料。墓じまい等で先祖のお骨が手元にある方、また、 後継者等の問題で新たにお墓を建立されない方等、是非ご検討ください。
永代供養墓<1名>
区画 5万円~
詳細を見る
永代供養墓<2名>
区画 10万円~
詳細を見る
立派なお墓を建てるのは金額的に負担が大きくて…
継ぐ人がいないが、お墓が欲しい…
子供が離れて暮らしているので、負担をかけたくない…
きちんと毎年供養してくれるお墓に入りたい…
関西でお墓さがしをされているあなたに、人気の永代供養墓をご紹介いたします。